女性専用シェアハウス
運営者のブログ集
   2015年8月25日

「様々な備え」

大きな被害が出ている台風だが、今回はゆっくり進み、

今後の進路や被害の状況が心配されている。

東日本の大震災以降、基礎知識や防災チェックの本や記事が巷に溢れている。

地震で怖いのは、火事・倒壊・液状化と余震であり、津波の被害も忘れられない惨事であった。

台風では、水害が多く、山などが崩壊する危険地域や、雨量による浸水被害が考えられる。

いずれの場合も、自分で守れる範囲の予防策は、心得ておかなければ、安心して生活出来ないのかも知れない。

今回の台風による伊豆大島島民の避難状況を見て、備えの不足を強く感じた。

震災ばかり考えていたので、正直見直す事が多かった。

震災に対して東京都は、条例に基づく一時滞在施設のリストを発表している。

23区と郊外多摩地区などに200近い施設を表示している。

高校・大学などの校舎のほかに、スポーツセンターや美術館・都税事務所・図書館という公共施設も

対象となっている。

職場や自宅に近い施設がどこにあるか、確かめておくのも方法であるし、家族と集合場所を決めて、

災害時に備える事も必要だと思う。

私は出かける時には、小さい地図を携帯している。

それには地下鉄や私鉄・JRの路線図も出ていて、大変重宝する。

歩いて帰宅する事態に合っていないが、電車に乗っていて運行停止の状況になった時に、路線図は役に立った。

約束の時間に着かなければならない場合、動き出すのを待っていられないからだ。

ゆっくり待っていられるなら、じっと待つ方が無駄がないが、約束時間がある時は、いち早く行動する。

この時に路線図が役立つのだ。

東京は地下鉄と私鉄が乗り入れ、とても便利になっているので、大体の目的地にはたどり着ける。

私は何回も利用した経験がある。

時間のある時に、遊びがてら今まで乗った事のない路線に乗ってみると、おもしろい発見がある。

お試しを!

2013・10・24

トップページに戻る

ブログアーカイブに戻る